2018/3/1
更新日:2018/3/1
3月1日(木)、2年生が、体育館で修学旅行の結団式を行いました。
原副校長が、修学旅行中、国外はもちろん国内でも、英語を話してみましょうと促しました。
次に、後藤教頭は、こころをひとつにして行動し楽しい修学旅行になるようにと、述べました。
棚瀬学年主任は、よく話を聞いて、勝手な行動をせずに身を守ること、時間厳守で行動すること、また神港学園の生徒としての自覚を持って、恥ずかしくない行動をするようにと、話しました。
信川生徒指導部長からは、パスポート・金銭の管理、常備薬を忘れないようにとの、助言がありました。
その後、修学旅行中にお世話になる旅行会社の方々が紹介されました。
2年生の全員が、たくさんのことを吸収して無事に修学旅行を楽しんでくれることを、期待しています。
お知らせ一覧
2022/2/7
神港学園への応援(ふるさと納税など)をお願いします!
2022/8/7
第71回全国高等学校柔道大会 66kg級優勝 顕徳海利
2022/8/2
信川厚先生が垂水区民賞を受賞
2022/7/29
インターンシップの実施Ⅱ
2022/7/28
インターンシップの実施Ⅰ
2022/7/26
3年生 就職進学説明会の実施
2022/7/26
1年生、職業別説明会の実施
2022/7/26
2年生大学・専門学校等訪問の実施
2022/7/22
保健だより(7月)を掲載しました。
2022/7/21
第3学年特進クラス勉強合宿のようす
2022/7/21
第2学年特進クラス 淡路で勉強合宿スタート!