2017/12/7
更新日:2017/12/7
12月3日(日)、本校体育館にて第3回志願者・保護者対象の入試説明会が行われました。
左:華道部の展示 右:事務室前のクリスマスの飾り付け
今年度から、午前はトップアスリート・総合進学コース、午後は特進・進学コースと、コース別に分かれて説明会が行われました。
冬・夏の制服・制カバン・体操服が、紹介されました。
オープニングで、オーストラリアからの留学生が、英語と日本語で話す本校の学園生活についてのスピーチの映像が流されました。
続いて、今年三月、全国大会に出場した空手道部の演武が披露されました。
左:形 右:組み手
次に、入試広報部が、学園紹介・コース説明などをしました。
奨学金制度や会場でしか得られない情報の説明もありました。
国語・数学・英語の各教科主任が、入試問題の問題構成および傾向と対策を解説しました。
進路指導部長が、4つの最重要課題と進路指導計画と実績を説明しました。本校では、毎年学力が伸長していることが報告されました。
生徒会会長が、学園生活について話しました。
最後に、教頭が、お礼のあいさつを述べました。
説明会終了後、施設見学が行われました。
クリスマスの飾り付けがなされた食堂
クリスマス関連の本が展示された図書館
家庭科室では、パティシエ部のお手製クッキーが見学者にプレゼントされました。
来年度から、授業提供を予定している神戸電子専門学校による「超ミニ講座 ゲームクリエイターへの道~最新デジタル技術を知ろう~」が、行われました。
個別の質問コーナーも、設けられました。
お知らせ一覧